のんびりと趣味雑談

多分主にゲームの話になるかと

Civilization:BE Rising Tide のお話 その13:攻略メモ5

今回は原生生物エイリアンとの付き合い方のお話です.いつも通り攻略とは名ばかりの私的意見メモです.今回は特に体感的なお話が主になるのでご参考までに留めておいてくださいね.今回に限った話じゃないですが,多分CivBEにまだ慣れていない人向けのお話になると思います.

さて,エイリアンとの付き合い方ですが,大きく分けて略奪と共生の2通りがあると思います.今回はエイリアン自体についてお話していきますね.

 

◇そもそもエイリアンとは?

Civシリーズにおける全文明の敵・蛮族と同じ立ち位置の存在です.蛮族と異なる点は「必ずしも敵対的行動をとるわけではない」ことと「強さがゲーム中に変化しない」ことでしょうか.条件を満たすと仲良くなることも出来ますよ.

まず,ゲーム開始時点ではエイリアンは中立的な存在です.こちらから攻撃を仕掛けない限り向こうから攻撃を仕掛けてくることは少ないです.ただし,こちらから攻撃を仕掛けたりエイリアンの巣を略奪したりすると,惑星の全エイリアンとの友好度が下がり向こうもこちらに対し積極的に攻撃を仕掛けてくるようになります.また,こちらから攻撃を仕掛けていなくても,巣に近づいたり大勢のエイリアンに囲まれたりすると攻撃されることもあるっぽいですね.イメージとしては原生猛獣がそこいらをうろついているって感じなのかな? ちなみに友好度はエイリアンのアイコンの色(赤・橙・緑・青)で判断できますが,同じ緑色でも一度でも攻撃したかどうかで反応に違いがあるみたいですね.

蛮族は文明の発展に合わせてどんどんと強くなっていましたが,エイリアンはそういったことが無くゲーム開始から終了まで強弱様々なエイリアンが惑星をうろついています.その多くは戦闘力が10~20程度でレンジャーやマリーンがいれば対抗できると思います.ただし,序盤で注意が必要だと思うエイリアンが3種ほどいますのでそれらについてお話しますね.個人的にこのエイリアンたちについては序盤はスルー安定だと思いますよ.

 

◇危険なエイリアン

まず一番注意しなければいけないエイリアンは「シージワーム」ですね,巨大なミミズ型のエイリアンです.その戦闘力は何と驚きの62! なにやら無印版より更に強くなってるっぽいですね.更に進行上にある資源活用施設を破壊してしまう困ったちゃんです.ただし陸上生物の上移動範囲が1タイルなので,戦闘する場合はレンジャー系などで退き打ちをする,海上から遠隔攻撃をするなどで安全に戦った方がいいかもしれません.都市に近づいてきたら超音波フェンスを建てるなどして,早くどこかへ行くことを祈るしかないのかな? まぁ台風みたいなものですよ,きっと.シージワームが都市の近くにいる時はあまりエイリアンにちょっかいをかけない方がいいかもしれませんね.

お次は水棲エイリアンの「クラーケン」さんですよ,見た目は大岩みたいな烏賊です.こちらはシージワームよりかは弱いですがそれでも戦闘力は54,序盤のユニットや水上都市だと一瞬で溶けてしまいますね.この人?も資源活用施設を破壊してまわる困ったお人です.更にこちらは移動範囲が2タイルなので,退き打ちは通用しないっぽいですね.戦う場合は陸上からの遠隔攻撃や潜水艦を使うと安全なのかな? 都市に近づいてきた場合は…,まぁ祈りましょう.津波みたいなものですよきっと.今シヴィロペディアを確認したら深海中にのみ生息すると書いてありましたが,近海には移動できないのかな? 今まで意識していなかったのでちょっと分からないですが….

最後は「マカラ」です,上記のお二人に比べるとあまり目立たないザリガニ似のエイリアンです.とは言えその戦闘力は28と序盤だと結構に痛いですし,資源活用施設の破壊もするようです.そして一番の特徴は水陸両用エイリアンであること,陸上水上どこでも攻撃できるので注意が必要でしょうね.

 

今回はこの辺りにします.分割してお話するほど奥のある話にはなれないのですが,話すネタが尽きるので御容赦くださいな.